楽団トロイカ 公式HP 本文へジャンプ
活動経過
青枠の画像はクリックで大きな写真が見られます。
(戻る時はブラウザの「戻る」ボタンで。)

♪ おやじ達、もう19年もガンバッテいます。これからも出来るだけ長~く 「愛と感動」 をお届け致します。

月日 内   容
       
2024 12/15 利府町婦人会様 出前コンサートを開催。リフノスを会場に約140名の皆様に歌って頂きました。踊る方も現れ、盛り上がりました。
2024 11/20 七ヶ浜町婦人会松ケ浜支部様 出前コンサートを開催。1名欠員でもご参加の約50名の皆様に楽しんで頂きました。
2024 8/24 フェス終了後は多賀城「瀧さわ家」で反省会。M先生ご夫妻も迎えて楽しく、おいしく。次回の演奏に向けて気合が入りました。
2024 8/24 宮城・富山の交流イベント「きずなで繋がるフェスティバルwith大空へ飛べ」のイベントに参加。暑い中でも各団体がガンバリました。
2024 6/1 郡婦連出前コンサート開催、中央公民館大会議室に満席約70名のお客様。松島町、利府町等からもご参加で大成功でした。
2024 2/25 七ヶ浜町生涯学習フェス 出演辞退
(メンバーの健康上の都合)
(>_<)
2024 1/27 汐見台地区友の会 出前コンサート出演辞退
(メンバーの健康上の都合)
(>_<)
2023 12/22 TROIKA Folk Ensemble ChiristmasLive 2023 in SEASAWを、お酒付きで開催(@3,500.-)
これがライブだ! (14thライブ
2023 10/1 13thコンサートの成功を祝い、喜ぜん寿司で打ち上げ。Mご夫妻もご参加頂き、おいしい差し入れを頂戴し、感激でした。
2023 10/1 13thコンサートRETRY開催、大成功!
初の七ヶ浜町アクアスタジオでの開催。
約50名のお客様に喜んで頂けました。 
2023 7/29 13thコンサートは開催中止
(メンバーの健康上の都合)
(>_<)
2023 2/26 七ヶ浜町生涯学習フェス 出演辞退
(メンバーの健康上の都合)
(>_<)
2023 1/21 汐見台地区友の会 出前コンサート出演。
約40名のお客様で
盛り上がりました。
中でも「青春時代」はゼッコーチョー!
2022 11/27 下記12thライブを成功裏に収め、忘年会も兼ねて多賀城で祝杯! 
仲良しご夫婦7組が参加しました。 (^_^)
2022 11/27 12thライブコンサート 歌おう!青春のFOLK&POPを生涯学習C大会議室にて開催。2年ぶりとなる単独コンサートは感染対策を取りながらも満席で大成功。
2022 10/11 七ヶ浜町汐見台6丁目「お茶のみっこ会」例会にて2回目の出前コンサートに出演。今回もコロナ対策を取りながら楽しく歌うことが出来ました。我々もアンコール2曲に対応。 (^^♪
 2021 12/5  塩竈ミモザの会 出前コンサートにて久々に演奏。ご来場の皆様はマスクと支給されたフェイスシールドを着用しての歌唱。それでも楽しく歌えたご様子に我々も一安心。 (^^♪
 2021 2/28  七ヶ浜町生涯学習フェスにて初の演奏。ディスタンスを取っての会場を満席にし、立ち見席も。演奏・観覧、どちらも久々の感動。 ステージ上のメンバー
 2020 12/11  こんな時でもコロナ対策を取りながら近所の喜ぜん寿司で忘年会。この年唯一の反省会で、更なる躍進を誓い合いました。 すし屋で乾杯
 2020 12/1  七ヶ浜町汐見台6丁目「お茶のみっこ会」例会にて出前コンサートを開催。3蜜を避け約20名の参加でしたが盛り上がりました。  会場全体の様子
 2020 9/28  塩竈市赤坂中央集会所出前コンサート
中止!
コロナ感染防止
(>_<)  
 2020 9/11  トロイカ 12thライブ in SEASAW 開催
中止!
コロナ感染防止
(>_<)  
2020 3/1  七ヶ浜町生涯学習センターFesに出演予定は新型コロナ感染防止でイベント中止! (>_<) 
2019 12/15 女声合唱団“和ぐ”7th演奏会に賛助出演
約120名のお客様に歌って頂き、女声合唱の合間に愛と感動・・・をお届け致しました。(^_^)
会場全体の様子
2019 9/28  ミモザの会主催「お宝散歩」のイベント(塩竈市赤坂中央町内会集会所)にて出前コンサートを開催しました。 ステージ上のメンバー
2019 8/3  とっても暑いので納涼大会を団地内にあるそば処日和(ひより)で開催。三神先生ご夫妻、石井先生親子も駆けつけてくれ、涼みました。 奥様、どうぞ
2019 6/9 楽団トロイカ11thライブ「令和に響け、昭和の歌」コンサートを国際村で開催。約90名のお客様に楽しんで頂きました。 会場全体の様子
2018 12/21 楽団トロイカ 10thライブクリスマスコンサートをレストラン「Art Cafe Bar SEA SAW」で開催。呑むも食べるも、演奏も大満足でした。 アートカフェバーSEASAWの外観
2018 10/16 メンバーの奥様方にも集まって頂き、菖蒲田浜のレストラン「SEASAW」にて打ち上げパーティー。おいしいお料理に大満足。 メンバーの奥様方が集合
2018 9/29 楽団トロイカ9thライブ「ほろ酔いコンサート」を七ヶ浜町スポーツ施設「アクアリーナ」内のレストランミア・マードレにて開催。呑んで歌ってを会場の皆様と楽しみました。 ステージ上のメンバー
2017 12/16 毎年恒例トロイカ忘年会は七ヶ浜町のそば処「日和」にてお酒もおそばもおいしく頂きました。 !(^^)!  そば屋さんで乾杯
2017 11/23 七ヶ浜町の民宿「とと家」をお借りしての楽団トロイカ8thライブコンサートを開催。アルコール付きのライブで大盛り上がり。 熱演する楽団トロイカ
2017 8/8 富谷市富ケ丘公民館(とみや学園)でプレゼンとコンサートを行いました。終演後は皆さんから「楽しかったぁ!」と声を掛けて頂きました。 熱演する楽団トロイカ
2017  4/23 ウェルフェアー多賀城にて出前コンサートを行いました。お年寄りにも喜んで頂ける、幅広いファンを持つトロイカであります。 (^^♪
会場全体の様子
2017  4/22 七ヶ浜町文化協会総会の研修会として演奏致しました。沢山の皆様がお出でになり、気持ちよく歌って頂けたと思います。
会場全体の様子
2016 12/4 しばらく練習はお休みしていましたがトロイカ忘年会は菖蒲田浜の民宿「とと家」でしっかり。 温泉で忘年会
2016 9/10 ママさんコーラス交歓発表会にゲスト出演致しました。会場はお集まりのママさん方のきれいな歌声が心地よく響き渡り、我々の演奏にも力が入りました。 (^^♪
熱演する楽団トロイカ
2016 8/6 楽団トロイカ 7thライブコンサートを開催致しました。
(七ヶ浜国際村ホールロビー)

三神氏をMCに迎え、メンバー各人のソロも入り好評を博しました。
熱演する楽団トロイカ
2015  10/17 女声合唱団‟和ぐ”6th演奏会に賛助出演。
第4ステージに単独出演させて頂き、更に第5ステージでは合唱団とコラボ演奏。会場からの熱い応援にメンバーも感激。
熱演する和ぐと楽団トロイカ 
2014 12/23 七ヶ浜国際村主催ウインタースパイラルサウンドデイズ2014サンタカフェに出演。(8回目)
今年力を入れてきたコーラスも少しずつですがトロイカカラーとして馴染んできたような。
コンサート終了後は恒例大忘年会が松島壮観で盛大に行われました。
来年は10周年、頑張れるか~!
クリックで拡大

温泉で忘年会 
2014 10/18 楽団トロイカ 6thライブコンサートを開催致しました。
(七ヶ浜国際村ホールロビー)

楽器演奏だけでなく、コーラスも決まったかな?歌唱力は楽器よりも難しい。
クリックで拡大
2013 12/23 サンタカフェ終了後は松島ホテル壮観にて打ち上げ兼忘年会です。オーナー夫妻も加わり、共に奥様方に感謝の気持ちを込めてカンパ~イ!さあ、来年もガンバルゾ~!
温泉で忘年会
2013 12/23 七ヶ浜国際村主催ウインタースパイラルサウンドデイズ2013・サンタカフェに出演。(7回目)
合計6曲を客席の皆さん約70名と楽しみました。
クリックで拡大 
2013 10/5 楽団トロイカ 5thライブコンサートを七ヶ浜国際村リハーサル室で開催。アルコール類はナシでもおいしいスナックタイムと懐かしいフォークソングや歌謡曲を総勢90名で楽しみました。 クリックで拡大 
2013 8/10 Seventh Heaven七ヶ浜ビーチフェスティバルのライブコンサートに出演。初めての野外ステージで大音響PAは我々を熱く燃えさせてくれました。東北の湘南、七ヶ浜で夏を堪能しました。 
クリックで拡大
2013 4/14 三神博子先生主宰「塩釜♡みんなのうた 復興支援チャリティーコンサート」に友情出演。
我々の演奏と会場が一体となったまさに「フォークコンサート」になりました。
クリックで拡大
2012 12/23  深~く1年を反省し、作並温泉「清明荘」にて応援してくれた奥様方並びにファンクラブの皆様に感謝。
温泉で忘年会の料理
2012 12/23 七ヶ浜国際村主催「ウインタースパイラル
サウンドデイズ」に出演。(6回目)
震災復興応援歌「虹を架けよう」をお披露目。
クリックで拡大
2012 11/17 楽団トロイカ 4th ライブ
ほろ酔い気分 de 歌いまショー in とと家
初の試み、民宿「とと家」でワイン等を頂きながらのライブコンサートを開催。
クリックで拡大
2012 03/11 七ヶ浜町民宿「とと家」営業再開記念Partyにゲストとして出演
写真無し
2012 02/25 楽団トロイカ 3rd コンサート
 at 七ヶ浜国際村リハーサル室

ゲストにアカペラGp「アンサンブルL&G」の皆さんをお迎えしてのステージでした
クリックで拡大
2012 01/07 女声合唱団“和ぐ”新年会にゲスト出演
楽団トロイカとしても今年は、気合ダア~ッ!
クリックで拡大
2011 12/23 深~く1年を更に反省し、奥様方に感謝。
 at 作並温泉清明荘
温泉で忘年会
2011 12/23 七ヶ浜国際村主催「ウインタースパイラルサウンドデイズ」に出演。(5回目)
クリックで拡大
2011 11/26 塩竈混声合唱団「潮(うしお)」チャリティーコンサートに賛助出演
塩竈市玉川公民館ホールにて
熱演する楽団トロイカ
2011 08/28 七ヶ浜町民宿「とと家」震災復興記念Partyにゲストとして出演
  がんばっぺ!七ヶ浜
写真無し
2011 07/04
 ~
08/11
このホームページ管理人・T高橋が左肩を痛めて緊急入院
10月に予定していた3rdコンサートを延期
入院中のT高橋
2011 03/11 午後2時46分、東日本大震災発生
練習場所は避難所となったことからやむなく当面の練習やコンサート活動は休止となる
3・11大震災
2011 01/22 女声合唱団“和ぐ”新年会にゲスト出演
写真無し
2010 12/23 深~く1年を更に反省し、奥様方に感謝(白石市鎌先温泉?木村屋にて)
温泉で忘年会
2010 12/23 七ヶ浜国際村主催「ウインタースパイラルサウンドデイズ」に出演。(4回目)
熱演する楽団トロイカ
2010 10/24 下記の流れから女声合唱団“和ぐ”が出演する七ヶ浜町文化祭に伴奏役として出演
クリックで拡大
2010 08/20 下記東北支部大会にて選出され、いざ「全国大会」 in 長野 へ遠征演奏
クリックで拡大
2010 06/13 女声合唱団“和ぐ”「第33回全日本おかあさんコーラス東北支部大会 in 青森」に伴奏役として出演  初の県外遠征
クリックで拡大
2010 04/17 特別養護老人ホーム「第二清楽苑」にて出前コンサート開催
職員も一緒に歌っていました (*^_^*)
出前コンサートで記念写真
2009 12/23 深~く1年を更に反省し、奥様方に感謝 多賀城の高級料亭?「鳥善」にて
料理店で乾杯
2009 12/23 七ヶ浜国際村主催「ウインタースパイラルサウンドデイズ」に出演。(3回目)
熱演する楽団トロイカ
2009 10/04 女声合唱団“和ぐ”「第5回コンサート」に賛助出演
クリックで拡大
2008 12/21 深~く1年を更に反省し、奥様方に感謝(鳴子温泉ますやにて)
温泉で忘年会
2008 12/21 七ヶ浜国際村主催「ウインタースパイラルサウンドデイズ」に出演。(2回目)
熱演する楽団トロイカ
2008 03/30 同じ町内「相澤様還暦祝い」Partyにサプライズ出演
松島センチュリーホテルにて
写真無し
2008 03/15 楽団トロイカ 2nd コンサート
 at 七ヶ浜国際村リハーサル室

ここでも“和ぐ”の有志の皆さんにお手伝いを頂きました
クリックで拡大
2007 12/23 深~く1年を反省し、奥様方に感謝
塩竈レストラン ボースンにて
料理店で乾杯
2007 12/23 七ヶ浜国際村主催「ウインタースパイラルサウンドデイズ」に初出演。 
“和ぐ”の有志も歌ってくれました
熱演する楽団トロイカ
2007 05/20 H佐々木宅にて入魂BBQパーティー開催
トロイカメンバーになるには楽器は勿論、パソコンにも酒にも強くなければなりません
H佐々木宅でBBQ
2007 02/25 女声合唱団“和ぐ”十周年記念コンサートに賛助出演
クリックで拡大
2006 09/10 楽団トロイカ 1st コンサート
 at 七ヶ浜国際村リハーサル室

初めてのことでチケット、看板、歌集の作成など全て手作りです
クリックで拡大
2005 11/19 パーカッション担当・M岡崎宅ご子息結婚記念Partyにゲスト出演
写真無し
2005 04/17 女声合唱団“和ぐ”「春のコンサート」に賛助出演 (楽団トロイカとして初ステージ)
 at 七ヶ浜町中央公民館
クリックで拡大